2012/12/18
当麻町でも美装

当麻町に建設中の公営住宅の引渡美装が始まっています。
今回で3年目。
一つ目は駅前に、二つ目は役場裏に、三つ目も役場裏に。4室入りのマンションが4棟づつです。2LDKとか3LDKとかバリエーションがあります。
先日、この公営住宅が表彰されたようで(なんの表彰かの詳細は忘れてしまいましたが・・・)当麻町産の木材を90%近く使用して建てられ、尚且つ町内中心部に住宅を作ることで町内の中心部空洞化を防止したことが評価されたとか、どうとか?(覚えてなくて・・・)
町内の建築屋さん3社がグループになり合同で建てています。Beクリーンは3社中2社と取引があるご縁で、3年連続で公営住宅の美装に入らせてもらっています。
最近は当麻町の隣町の比布町の町営住宅にも携わらせて頂いてますが、当麻町も比布町も町営住宅が立派なんです。これは、その辺の賃貸のアパート・マンションよりもコストパフォーマンスが優れている気がします。僕も詳しくは知りませんが、所得に応じて家賃も変わるみたいですし、今よりも家賃がお得になる人も多いのでは?
公営住宅は人気みたいなのですぐには入れないみたいではありますが。まー素敵な住宅だと思います。
しかし、冬の引渡美装は大変です。水は出ないし、暖房もお湯も持ち込みだし、公営住宅なので照明器具が付いていないため、作業灯持ち込みで作業ですし。
今日で二日目で2棟を余裕をもって終わらせたので、残るは2棟のみ。公営住宅以外にもあちこち現場が詰まっており、バタバタです。
一般のお客様からの年末大掃除のご依頼も頂きますが、昨日も2件お断りさせていただきました。「年内になんとか」というご希望が多いですが、年内はびっちりです。31日まで仕事の状況ですから。
従業員皆、寝ないで必死に現場を回っている状態です。