2018/03/30
排水菅高圧洗浄
Beクリーンも細々と排水菅洗浄の仕事を行っています。最近は僕もびっちり現場に入っていることも難しくなってきているので、Beクリーンのメンズ達にも色々と難しい作業を覚えてもらっています。
一番下っぱの山内君を班長ということにして、伊藤兄弟が補助で作業を行っています。
僕はというと、荷物持ちと写真撮影の大役を仰せつかりました(笑)


3人とも僕の助手で作業は何度か行っているので、流れや方法は知っているので、今日は3人だけで最初から最後まで作業してみることにしました。
なかなか順調に進んでいます。
洗菅って作業箇所が見えない作業なので、手に伝わる感触や音、臭いなんかで様々な判断をしなければいけません。意外と難しいんです。
まー何もかも自分で作業するのも素敵でカッコいいですけど、人に任せて自分が求める水準の仕事をしてもらう、任せる度胸?とでもいいますか。そういうのも素敵だなと思います。
3人できちんとやってるから、その横で僕はブログが書けるんですし、素晴らしいと思います。
次回は僕は行かないで、本当に3人だけに任せてみようかな?って思いました。
コメント