2017/11/07
石材の清掃
今日は市内の現場で石の壁の清掃を行いました。もともと黒かったのに白くなってしまったので黒く戻したい。というご依頼です。
石種が不明なんですが、ストーンマスターの新井田さんに相談すると「御影石のように見える」ということでした。僕の写真も微妙なので新井田さんも判断しにくいと思いますが、いつも親切に対応して下さるので本当にありがたいと感じます。
ツヤツヤにはしないで黒くなればいいとのことです。ツヤツヤにしないで黒色だけ回復させるって、今の僕の技術じゃ難しいな~というのが正直なところです。
写真じゃ分かりにくいですけど、石と石の高さがあっていないので、ガタガタです。ハンドポリッシャーが当てにくい。。
あれこれ試して黒くはなりましたが、なんだかな~って仕上がりでした。
御影石か大理石か分かりませんが、やっぱりツヤがあったほうが素敵だとは思うんです。ただツヤがあるのが正解じゃない場合もありますから、その辺の落としこみ方をもっと勉強しなければいけないと痛感でした。
まだまだ修行も勉強も足りないな。って思う今日この頃です。
もっともーっとたけもっと♪、ってくらい「なんじゃいそれ!」っていうぶっ飛んだインパクトのある実力を目指そうと思いました。